なぜ、赤外線というのでしょうか?
疑問に思ったことはありませんか?
虹の色は
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫
の七色ですよね。
虹の色の一番はじにある赤の外側にある光であるために
赤外線と言われているそうです。
ちなみに紫の外側の光は紫外線です。
ただ、国によって虹の色の表現が違いますので
注意してください。
色の表現は、誤解を生みやすいですよね。
青信号といっても、実際に緑ですし・・・
青リンゴもそうですけど。
赤と紫どっちの外側かの区別は、
波長によります。
赤外線は、およそ750〜1,000nmの間の波長で、
紫外線は、およそ10〜400nmの間の波長です。
可視光線(目に見える光)の波長は両者の間で、
およそ400nm〜750nmの波長です。
赤外線の信号は直進し、箱や本、鏡などの
障害物があると反射する性質があります。
そのため、反射するようなものがある場合は、
リモコンを受信部に向けなくても反応します。
また、赤外線は透明なものを通過します。
リモコンをラップなどで包んでいる人を
たま〜にみかけませんか?
見かけはビミョ〜な感じですが、
ジュースやお茶をこぼしても大丈夫ですし、
汚れ防止にもなります。
SponsoredLink